NAKAGOの錫製品
私たちは、錫(すず)のもつ輝きを最大限に出すことにこだわっています。この輝きには製造業をなりわいとしている私たちのものづくりへのプライド、山田錦の特A生産地区へのプライド。一人一人がそれぞれに持つプライドを大事にしてほしいという想いを込めています。独自の手法による表面の輝きがNAKAGOブランドのこだわりです。


特別な贈り物にも
錫は、とても柔らかくて割れることがなく、使いこめばこむほど独特の風合いが増します。そのことから「まろやかに柔らかな心で、いつまでも変わらぬことのない夫婦関係を続けられるように」という意味をこめて、10回目の結婚記念日は「錫婚式」と呼ばれています。大切な記念日の贈り物にも、私たちの錫製品は選ばれています。
桐箱に入った錫製品を包むのは、職人が丁寧に織り上げた播州織です。ペーパーラッピングとは違う織物のやさしい表情が贈り物を彩ります。
呑みくらべ
my SHUKI set
酒器を持ち歩いて愉しむ
錫と硝子の酒器が、持ち歩きに便利な革製ポーチに入ったセットになりました。錫の酒器と、硝子の酒器とでは、同じ日本酒でも味わいが変わります。経年変化を楽しめる革のポーチは、鞄に入れてもかさばらない大きさです。お気に入りの場所はもちろん、はじめての場所にも「my SHUKI set」を気軽に連れていってください。my SHUKI setの革ケースは、古くから地元の伝統産業として皮革なめしが培われてきました兵庫県たつの市で作られています。my SHUKI setの革ケースは、トレーサビリティーを持った安心安全なレザーを使用し、その証として、一般社団法人日本タンナーズ協会の認定の「ジャパン・レザー・プライドマーク」のタグをつけています。縫製も熟練の職人が全て手作業で行っています。

酒器サイズ:各 外径約43mm /酒器長さ:各 約55mm
酒器容量:各 50cc / 酒器長さ:各 約55mm
酒器重さ:錫85g/硝子46g / 酒器マテリアル:純錫・硝子
ケース:牛革(JAPAN LEATHER)
ケースサイズ:縦80㎜ / 横125㎜ / 高さ75㎜
皮革製品のお取扱いについてはコチラをご覧ください35,200円(税込)